今年も「なにわ淀川花火大会」の季節になりました!
今年の夏は「危険な暑さ」と気象庁から毎日のように言われてますが、
夏はやっぱり花火を見たくなりますよね。
こちらの「なにわ淀川花火大会」は大阪では堂々1位の人気を誇ります。
それに、何といっても露店の屋台が立ち並びお祭りムード満載ですよ。
是非今年の夏は「なにわ淀川花火大会」へ足を運んでみては?
日程・開催時間・プログラムをご紹介して行きますね!
イメージ画像
目次
なにわ淀川花火大会概要
日程は2018年8月4日(土)19時40分開始です。雨天決行です。
正式名称 | 第30回記念大会 なにわ淀川花火大会 |
開催日時 | 平成30年8月4日(土)19時40分~20時40分 |
会場 | 新御堂鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷 |
交通 | 駐車場・駐輪場はありません・お車でのご来場はご遠慮ください。去年同様、周辺各所で交通規制が予定されています。
●十三会場側 最寄り駅 (JR東西線)御幣島駅 ●梅田会場側 最寄駅 ご注意 最寄駅への到着が午後6時頃を過ぎると、打上時間までに会場に到着できない場合があります。また、各駅での入場制限や周辺各所で安全確保の為の規制などございますのでご了承ください。 本年度の交通規制は「交通規制」のページにて発表いたします。 |
例年の人出 | 約53万人 |
人気度 | 全国で13位 大阪で1位 |
打上数 | 非公表 |
コンセプト | 淀川花火大会とは、ひと言でいうならば、水都大阪を流れる淀川とわが街をこよなく愛する地元ボランティアスタッフが周辺企業・団体・商店など地域住民の方々のご寄付のみによって財政をまかない「企画・運営・実行」を手がけるという「手作りの花火大会」なのです。 |
なにわ淀川花火大会の場所は?
なにわ淀川花火大会の露店の屋台は?
こちらも楽しみのひとつ、露店の屋台です。
屋台の数はめちゃめちゃ出てますよ!ホント数えきれない位出てます。
こういう露店の屋台はサイコーに旨いですね。
イメージ画像
出店は特に十三会場側に多くあります。
これは十三側の写真です。
花火には露店の屋台が楽しみですよね。
お腹一杯に食べて花火を楽しみましょう!
[十三会場]
露店の数は圧倒的に十三会場が多いですね。淀川 北岸河川敷「十三パイパス~十三大橋~新御堂筋」の辺りの区間には例年特に屋台が集中しています。また、有料観覧エリア内にも出店が見られる他、駅から河川敷の会場までにも地元コンビニ・飲食店などが臨時出店している事もあります。
[梅田会場]
有料観覧エリア内に出店が見られる他、淀川 南岸河川敷「十三パイパス~十三大橋」の区間に例年、出店がありますし、それ以外では、駅から会場までの道沿いにも地元コンビニ・飲食店などが臨時出店している事もありますが、十三会場と比べると梅田会場の屋台の数は小規模となっています。
なにわ淀川花火大会の特別プログラム
PM 7:40 オープニング ~開幕のファンファーレ~ | ド迫力のオープニングは『10号玉一斉打ち上げ』と『5号玉ワイド水中花火』を同時に花咲かせ、皆様を一気に淀川花火ワールドへお連れします。
【使用楽曲】オペラ「カルメン」より |
PM 7:55 FIREWORKS MUSICAL | 【使用楽曲】映画「ラ・ラ・ランド」より「Another day of sun」 |
PM 8:06 第30回記念 特別演出「 水都大阪 夢花壇 」 |
【使用楽曲】ONE OK ROCK「We Are」 |
PM 8:13 スカイナイトオーケストラ | 華やかさと、繊細さを兼ね備えた珠玉の演出です。【使用楽曲】「交響曲第5番 運命」 |
PM 8:21 EXPO 2025 大阪へいらっしゃ~い!!! | 【使用楽曲】DREAMS COME TRUE「あなたと同じ空の下」 |
PM 8:32 日本の伝統+大阪の活力=いのち輝く未来社会 | 世界一の花火製造技術を持つと言われる日本の花火職人が精魂込めて製作した『八重芯』 と呼ばれる日本が誇れる伝統花火を贅沢に打上げ、淀川花火の名物となっている水面に 大きく花咲く『8号玉水中花火』と直径約320mに広がる『10号玉10連発』を融合させます。【使用楽曲】安室奈美恵「Hero」 |
PM 8:37 グランドフィナーレ ~なにわの夜空に金銀大瀑布~ | グランドフィナーレは圧倒的なボリュームで、壮大に締めくくります。
【使用楽曲】「威風堂々」 |
なにわ淀川花火大会の協賛観覧席~有料席~
快適に観覧したい方は有料席もあります。
是非一度ご利用してみては?
右岸十三会場
エキサイティングシート
大人9,000円
小人5,000円大人当日販売無
小人当日販売無アリーナシート
大人7,000円
小人4,000円右岸パノラマスタンド
ライトスタンド1
大人3,500円 小人2,000円
ライトスタンド2
大人 3,500円
小人 2,000円 大人当日販売4000円
小人当日販売2500円ライトスタンド3
大人前売販売無
小人前売販売無
大人当日販売4000円
小人当日販売2500円団体
大人8,000円団体
小人5,000円ステージシート
大人9000円ブロック指定席
小人5000円ブロック指定席右岸 納涼船
納涼船
大人 18,000円完全指定席
小人 10,000円完全指定席
当日販売無左岸 梅田会場
梅田会場
大人 4,500円
小人 2,500円
当日
大人 5,000円
小人 3,000円いずれも自由席
左岸 ダイナミックシート
大人 2,500円
小人 1,500円
当日
大人 3,000円
小人 2,000円いずれも自由席
右岸
左岸
セブンイレブンシート
※全て数に限りがあります。売り切れの場合はご容赦くださいね。
なにわ淀川花火大会の交通規制
当日は交通規制がかかり周辺は大変混雑が予想されます。
お車で近隣を通ると渋滞に巻き込まれる恐れがあるので、
電車で来るのがベストですね。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
なにわ淀川花火大会は大阪市からも気軽に行ける距離ですね。
屋台とかも沢山出てるのでお祭りムード満載です。
是非一度行ってみてくださいね。
気温が高いので、タオル、うちわ、飲み物を持っていき、熱中症対策をわすれずに!