今年初のヒアリの被害です。
2名が刺されました。
症状はどうだったのか?
概要
中国から大阪港に到着したコンテナから、外来種の「ヒアリ」が2000匹以上見つかり、環境省の職員など2人が刺された。
今月15日、大阪港で陸揚げされたコンテナから、男性作業員が積み荷を降ろしていたところ、強い毒性を持つ外来種の「ヒアリ」が見つかり、背中など2か所を刺された。
連絡を受けた環境省の調査では、コンテナの中から2000匹以上の大量の「ヒアリ」が見つかり、駆除を行った環境省の職員も左手を刺されたという。いずれも症状は軽く、命に別条はない。
環境省によると、「ヒアリ」に刺された事例は、今年に入って全国で初めてだという。
このコンテナは、中国の広東省から香港を経由して今月12日に大阪港に到着したということだが、見つかったヒアリはすでに駆除されていて、コンテナの外へ出た形跡は確認されていない。
出典;日テレニュース24
環境省の職員など2名が刺されたとの事。
いずれも症状は軽く、命に別状は無いとの事で良かったですね。
2000匹以上のヒアリは既に駆除されたとの事なのでひとまずは安心すね。
ヒアリに刺されるとどうなる?
出典:https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/
ヒアリの毒は、「ソレノプシン」というものが主成分で、ヒアリに刺されると激痛が走り、刺されたところは赤く腫れあがり水疱が生じます。
ヒアリは一度に何度も刺すので、同じ場所に複数の腫れができるのが特徴です。
通常、ヒアリに刺されても1週間ほどで治癒します。
しかし、ヒアリの毒にはソレノプシンの他にもいろいろなたんぱく質が含まれており、すでにヒアリに刺されたことがある人は過剰反応を起こしてアナフィラキシーショックを引き起こすこともあります。
最悪の場合は死に至ることもあるため、早急に適切な処置が必要になります。
アメリカでヒアリに刺される人は、年間1400万人にものぼり、そのうち100人ほどの方が毎年亡くなっています。
また、ヒアリの毒に対するアレルギー反応は、年間1500件ほど報告されています。
やはり恐ろしいヒアリ。出来たら出会いたくないですね。
日本に入ってこないでもらいたいですね。
ヒアリの見つかった大阪港
ここは駅もあり、もしヒアリが上陸してればあっという間に大阪市内にも来てたかも?
駆除していただき、ありがとうございます。