星川貴興容疑者(27)は新城市民病院の臨床検査技師。
ひき逃げの容疑。
概要
愛知県の新城市民病院の職員の男が、通勤する途中に原付バイクの男性をひき逃げし重傷を負わせたとして逮捕された事件で15日、病院が会見を開き謝罪しました。
新城市民病院の臨床検査技師、星川貴興容疑者(27)は、14日午前7時45分ごろ車で通勤する途中に豊川市の交差点で24歳の男性が乗った原付バイクと衝突し、ろっ骨を折る重傷を負わせそのまま逃げたひき逃げの疑いが持たれています。
警察の調べに対し星川容疑者は、「怖くなって逃げた」と容疑を認めているということです。
新城市民病院は15日会見を開き、「人を救うべき病院職員が卑劣な行為により逮捕され誠に遺憾」と謝罪しました。
星川容疑者は事故のおよそ30分後に出勤し、普段と変わらない様子で働いていたということです。
病院は今後再発防止を徹底したいとしています。
引かれた方はろっ骨を折る重傷だという事。打ち所が悪ければ死んでてもおかしくないですよね?
「病院は今後再発防止を徹底したいとしています。」
病院は今後再発防止を徹底したいとしています。と言ってますが、
それは当たり前ですよね。
引かれた方はお気の毒ですね。。
早く良くなってくださいね。
星川貴興容疑者(27)の勤務する新城市民病院はココ
ネットの声
〇病院は関係ない。個人の問題です
(´・ω・`)
粛々と懲戒解雇で終わりよ〇平気で仕事とか怖くて逃げたとは思えない
〇愛知県は交通ルールの無法地帯だ厳罰にお願いします。
〇病院は関係ない。個人の問題。
愛知はこんな運転が多い。〇病院のせいじゃないと思いますが・・・・・
簡単に再発防止とか言うけど、原因は明確になっているの?
挨拶のように、軽々しく再発防止なんて言う必要は無いと思いますが?
色々な意見が出てますが、確かに勤務先の病院は全く関係ないですよね?
会見するのも疑問ですよね?個人の問題だと思います。
以前にも、法人車両でひき逃げしたりとかのニュースがありましたが、
法人は何も関係ないと思います。